【ガイド】ランサー系





ランサー



専用ビークルに乗り、槍とクロスボウを使って近距離の敵を相手にする騎兵


クラッシュ


前方に向かって槍を突き刺して攻撃し、確率でクラッシュ状態を誘発します。

クインテイン


槍を長く伸ばして攻撃します。

スパイク


槍を頭上に持ち上げ、強く叩きつけながら攻撃します。

ラッシュショット


敵へクロスボウでボルトを発射し、素早く敵の反対側に移動します。

レッグショット


敵の足に向かってボルトを発射して攻撃し、確率で減速状態を誘発します。

ジャウスト


敵に向かって槍を前面に出して突進します。

プリベント


鬨の声をあげ、有害な制御状態に対して免疫を得ます。

しばらくの間、自分の防御力がアップします。


ロンゴミアント


前方に向かって槍を数回素早く振り回す攻撃を行います。

生存スキル - ウィンドウォーク


0.5秒間無敵状態が適用され、2秒間移動速度が2アップします。




カタフラクト



敵の動きを牽制したり、味方の士気を高めて有利な状況を先取りできる騎兵


クラッシュ


前方に向かって槍を突き刺して攻撃し、確率でクラッシュ状態を誘発します。

クインテイン


槍を長く伸ばして攻撃します。

アースウェーブ


槍を頭上に持ち上げて攻撃し、確率で気絶状態を誘発します。

フックショット


敵に鎖でつながれたボルトを発射してダメージを与え、引き寄せます。


レッグショット


敵の足に向かってボルトを発射して攻撃し、確率で減速状態を誘発します。

スティードチャージ


槍を前面に出して突進します。

インペイラー


敵を釣り上げるように槍を突き刺し、ダメージを与えて引き寄せます。 

トロット


味方の士気を上げ、移動速度をアップさせます。

生存スキル - ガード


防御姿勢を取り、2秒間ダメージ免疫が適用されます。




ドラグーン



狙った敵を執拗に追い詰め、攻め落とす事を得意とする竜騎兵


クラッシュ


前方に向かって槍を突き刺して攻撃し、確率でクラッシュ状態を誘発します。

クインテイン


槍を長く伸ばして攻撃します。

ドラゴントゥース


槍を深く突き刺し、敵に連続ダメージを与えます。

ドラゴンスピア


複数の槍を形状化し、3方向から順番に攻撃します。 

ジャウスト


敵に向かって槍を前面に出して突進します。

ドラゴノイド


しばらくの間、攻撃能力を高めて攻撃速度とクリティカル発生率をアップさせます。

ドラゴンソアー


(ドラゴノイド状態で使用可)

槍を下から上に向かって振り回し、敵を浮かせた後、そんのまま叩きつけます。

ロンゴミアント


前方に向かって槍を複数素早く振り回す攻撃を行います。

ドラゴンフォール


(ドラゴノイド状態で使用可能です)

空に飛び上がり、地面に向かって複数の槍を落下させ、最後に強く着地して攻撃します。

生存スキル - フラッシュ


0.5秒間ダメージ免疫が適用され、向いている方向へ瞬時に4m移動します。




フサリア



機動性に優れ、絢爛たる攻撃で多数の敵を相手にする騎兵


クラッシュ


前方に向かって槍を突き刺して攻撃し、確率でクラッシュ状態を誘発します。

クインテイン


槍を長く伸ばして攻撃します。

プシェヴレツ


槍で何度も刺し、連続してダメージを与えます。

ポルヴァチ


槍を横に大きく振り回し、前方範囲の敵にダメージを与えます。

シェルジッチ


槍を大きく一回転させて周囲の敵にダメージを与えます。

ジャウスト


敵に向かって槍を前面に出して突進します。

アタック


(ジャウスト-アタック特性が活性化している時に使用可能です)

敵に向かって槍を前面に出して突進して移動経路にいた敵を浮かび上がらせます。

ウチスク


槍で床を強く叩いて衝撃を与え、地震を起こします。

スコヴィト


槍を回転させながら周囲の敵を攻撃します。

生存スキル - ウィンドウォーク


0.5秒間無敵状態が適用され、2秒間移動速度が2アップします。



[上位クラス] シュヴァルツライター



クロスボウを主に活用し、接戦時に相手より有利な位置を先取りできる騎兵


カラコール


クロスボウで敵に向かってボルトを発射し、素早く横に移動します。

フレアダート


フレアを空中に発射し、しばらくの間、敵を探索する領域を形成します。

リマソン


自由自在に移動しながら敵に向かってボルトを連載します。

アサルトチャージ


定位置から前方に向かってボルトを発射し、素早く前方に移動します。


※ 上位クラスは従来のクラスのように、クラスそのものに転職することはできず、クラス習得後、クラス混合システムを通じてそのクラスのスキルや特性を登録することで使用できるようになります。